9/6-9/7【佐世保・西海】イベントまとめ。今日どこ行こう。明日どこ行こう。
📅開催中〜9/23(火祝)📌海きらら特別展「びっくり生きもの大図鑑 ぶっとび生態展」
🕙9:00〜18:00(最終入館17:30)
📍九十九島水族館海きらら 2階特別展コーナー
「見た目がスゴイ展」に続く第2弾✨
ヘラクレスオオカブトやデンキウナギなど、不思議な姿・驚きの生態をもつ陸と水の生きもの約20種100匹を展示。
ハンズオン・タッチングイベント・飼育体験など体験イベントも充実!
💰無料(別途海きらら入館料が必要)
🔗詳細はこちら(海きらら公式)
📅開催中~2026/3/31(火)〜📌体験型!! クラゲファンタジア
🕙期間:2025年7月19日(金) ~ 2026年3月31日(火)
📍場所:九十九島水族館海きらら「クラゲシンフォニードーム」
💰料金:入館料が必要(詳細は公式HPへ)
✨内容:
- 西海国立公園指定70周年記念イベント!
- デジタル×クラゲの幻想的な世界を体験できる没入型展示🌌
🎆《前期限定》7/19(金)~9/23(月祝)
・デジタルクラゲ花火
・デジタルクラゲ水槽
🎶《後期限定》10/1(火)~3/31(火)
・ステップハーモニー
床を踏むとクラゲが舞い音が鳴る体験展示!
🔗詳細・公式Instagram:
https://www.instagram.com/p/DMM9WvEvbCt/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
📅開催中~10/19(日)〜📌西九十九島 謎解きクルーズ
🕙開催期間:2025年7月19日(土) ~ 10月19日(日)
📍場所:九十九島パールシーリゾート(長崎県佐世保市)
🚢参加内容:パールクィーンに乗って謎を解く体験型クルーズ!
🧩ストーリー:**松丸亮吾さんからの挑戦!**船上で繰り広げられる謎解きに挑戦!
🔗公式Instagram:
https://www.instagram.com/p/DMPmNuRPLU8/?
📅開催中〜9/15(月)📌ハウステンボス BIG SUMMER!プール&花火
🕙開園〜閉園30分前まで(※日によって変動あり)
📍ハウステンボス(長崎県佐世保市)
💰パスポート利用可
🌊【水の王国】巨大ウォーターパークが登場!スライダー・バケツプール・こどもプールなど家族で楽しめる
🎆夜には花火も!(日程は公式サイトにて確認)
🏨場内ホテルでの宿泊とあわせて、夏のリゾートステイにもぴったり♪
🔗 https://www.huistenbosch.co.jp/event/summer/pool/
📅9/6(土)📌九十九島早朝マルシェ
🕙 時間:8:00〜11:00ごろ
📍 場所:はな一レストラン周辺(佐世保市)
💰 参加費:入場無料
🍴 内容:
- 秋の行楽弁当祭り(鯛めし弁当・鯛フライ弁当・とんかつ弁当など)
- 魚の刺身や漁師料理
- 和菓子・パン・手作りハンバーグ・牛乳・干物 など
- 旬の野菜や果物の販売
- 朝ごはん(あら汁・お漬物付き 300円)
- FMさせぼ浜田局長によるお楽しみ会も開催
🔗 詳細: Instagram投稿
📅9/6(土)〜9/7(日)📌させぼシーサイドフェスティバル2025
🕙時間:10:00〜(6日19:30〜花火大会)
📍場所:佐世保市総合グラウンド(佐世保市椎木町)
💰参加費:無料
🎆内容:第21回開催となるシーサイドフェスティバル。6日(土)夜は「シーフェスワイド花火」を実施。ギネス世界記録挑戦企画「同時に手持ち花火をつけた最多人数」も開催予定。
🔗詳細:https://www.instagram.com/p/DMXRV4MTy4o/?igsh=dms0cWR6dTFtMmc=
📅9/6(土)📌地域交通を考えるシンポジウム in アルカスSASEBO
🕙 時間:10:00〜12:00(開場 9:30)
📍 場所:アルカスSASEBO イベントホール(佐世保市三浦町2-3)
💰 参加費:無料
👥 内容:持続可能な公共交通の実現に向けてのシンポジウム
📅9/6(土)📌地域交通を考えるシンポジウム in 広田地区コミュニティセンター
🕑 時間:14:00〜16:00(開場 13:30)
📍 場所:広田地区コミュニティセンター 2階講堂(佐世保市広田町63番地)
💰 参加費:無料
📅9/7(日)📌地域交通を考えるシンポジウム in 吉井地区コミュニティセンター
🕙 時間:10:00〜12:00(開場 9:30)
📍 場所:吉井地区コミュニティセンター 2階講堂(佐世保市吉井町立石473)
💰 参加費:無料
👥 講演内容:
- 「全国の公共交通の変化について」橋本成仁 氏(岡山大学学術研究院環境生命科学学域教授)
- 「公共ライドシェアについて」近藤勝弘 氏(全国自動車交通労働組合連合会 専従中央執行委員)